
地方在住者におすすめのオンライン家庭教師
町に塾が1つしかない地方で、塾講師をしていたことがあります。 1つしか塾がないので競争がおきず、講師の授業の質が向上しませんでしたが、...
入試情報・塾選び・おすすめのテキストを紹介
町に塾が1つしかない地方で、塾講師をしていたことがあります。 1つしか塾がないので競争がおきず、講師の授業の質が向上しませんでしたが、...
小学生のお子様を勉強させるのに苦労されている保護者の方は多いと思います。 「勉強しなさい!!!」 と何度も言っているのではないで...
「ひらがな」と「カタカナ」が書けるようになった時期を覚えていますか? 小学1年生になると「山」「川」といった漢字を習うようになります。...
スマホを使っているお子様を見て、イラっとすることがあるのではないでしょうか。 小学生でもスマホを持っているお子様が増えてきているので、...
大学入試の変更に伴い、今後は「記述力が求められるようになるのでは」と言われています。 また、英語に関しても「使える英語力」ということが...
最近「英語4技能」という言葉を目にすることが多くなっているように感じます。 では、「英語4技能」とは何かというと、「読む」「聞く」「話...
中学受験に向け、2月から塾に通い始めた方や、学年が切り替わった4月から塾に通い始めた方で、転塾を考えている方もいるのではないでしょうか。 ...
最近はパソコンやタブレットを利用した通信教育が増えています。 このブログでもいくつか紹介していますが、塾と同じでお子様に合うかどうかが...
たまたまネットで見つけたデジタル学習教材「デキタス」のキャラが現代的で驚きました。 最近はデジタル教材が増えていますが、これほど現代的...
小学生の通信教育というと「赤ペン先生」を思い出す方も多いのではないでしょうか。私は使ったことがないですが、塾に入るまで「進研ゼミ」をやってい...