最初にお断りしておきます。
全ての塾講師に当てはまる訳ではありません。
今まで見てきた個人的な感想です。
塾講師をしている人について、書いてみたいと思います。
プライドが高い人が多い
塾講師をしている人はプライドが高い方多いですね。
もちろん私もそうだったのかもしれませんが・・・
とにかく自分の教え方が一番だと思っている人が多くいます。
また、合格実績も自分の力で出したと思っている人が多くいます。
自信があるのは良いことだと思いますが、更に良くする努力をしていない講師もいるので勿体無いと思います。
外部の方から見ても、プライドが高いと思われる講師は、社内では更に凄いと思います。
社会人としてのマナーがない人も
講師として仕事をしていると、生徒と接することが多くなるので、社会人としてのマナーがない人も結構います。
特に初めての仕事が塾講師で、社会人研修などがないと分からないのでしょうね。
保護者の方や上司と話をする時にも敬語が使えない人が結構いました。
指導力も大切ですが、社会人としての常識がないのは困ったものです。
周りに教えてくれる人がいればいいのですが、なかなかいないのも塾業界の特徴です。
一緒に働いていた人
今までに一緒に働いていて、凄いなと思った人について、少し書いてみたいと思います。
旧帝大を卒業し、30過ぎまで大学院へ通っていた講師
彼の初めての仕事は、個人経営の塾でした。
大学・大学院と数学科にいたので、とても頭の良い人でした。
ただ、本当に敬語が使えなく、保護者の方や社長と話をする時も普通に話してしまうんですよね。
会社内で最初は注意してましたが、途中からは諦めモードになっていました。
しかし、保護者の方から言われてしまってはどうにもなりません。
せっかく頭も良く、教え方も上手いのに損をしてました。
国立大学を卒業し、アルバイトを続けていた講師
学生時代もずっと塾講師のアルバイトをしていて、教員を目指していた人がいます。
実際に小学校の非常勤講師の経験も1年だけありました。
とにかく保護者からクレームが出ないことだけを考えている人で、生徒や会社のルールを自分の良いように解釈してしまう人でした。
大手進学塾ではなかったので、ある程度自分の好き勝手に出来ていましたが、会社全体のルールを破っていたので、他のクラスの保護者の方や生徒から大クレームが来てしまいました。
最終的に、その講師は突然会社に来なくなってしまいました・・・
中学受験指導歴10年のアルバイト講師
中学受験指導歴10年以上のアルバイト講師で凄い人がいました。
知識や教え方は非常に優秀なんですが、怒り方に問題がありました。
出来ない生徒に対しての怒り方が、とにかく凄かったです。
もし今もその怒り方をしているとすると、大問題になるのではないでしょうか。
当時も保護者の方からクレームが来て、担当を外されていました。
担当を外れるだけで、他のクラスは継続して教えていたので、怒り方は変わりませんでした。
怒ることも大切ですが、個人的には褒めて自分から勉強するようにさせる方が効果的だと考えています。
学校の先生から塾講師に
学校の先生から塾講師になる人も多くいました。
さすがに生徒対応は上手い人が多いですが、塾でも学校の方法を取り入れようとする人がいます。
塾に通ってくる目的は「成績を上げる」「志望校に合格する」ことがメインだと思います。
それなのに生活指導ですとか、楽しい授業(成績が上がれば問題ないです)をすることだけを考えていたりして、塾の目的が分かっていないことがありました。
また、自作のプリントを作ることに夢中になっており、塾のカリキュラムを守らなかったため、年度末に大変なことになっていました。
学校と塾の違いを理解していない講師ですと、なかなか成績が上がらないということがあるので注意が必要です。
他職からの転職者
塾講師の中には、他職からの転職者も多くいます。
中には自衛隊員からの転職者もいました。
何を思ったのか、数学の授業を英語で始め、生徒から大クレームが出ました。
全く研修をしないで授業をさせる塾にも問題があると思いますが、なぜ塾の数学の授業を英語で教えたのかは、最後まで分かりませんでした。
結局、彼は2週間で退職してしまいました。
塾講師のまとめ
もし塾に通われていて担当講師が気になる場合は、責任者の方に直接相談することをおすすめします。
また、その責任者が気になる場合は本社があるような塾であれば、本社に相談することをおすすめします。
早いうちに気になることを解決しておくことが、その後の受験に向けて大切です。
自分のお子様を、信用出来ない塾や講師に任せてはいけません。