海外に在住している駐妻さんたちのネットワークは凄いです!
どこから情報収集しているのかと不思議に思うときがあります。
海外ですと、日本人が住むマンションが限られているので、お母様どうしが毎日顔を合わせることになります。
また、ランチやお茶会などが定期的に開かれているので、情報交換の場が日本よりも多いのではないでしょうか。
狭い世界なので、情報漏れには気を付けないとですね。
今回は、駐妻さんたちのネットワークについて書いてみたいと思います。
日本人が住む地域がかたまっている
海外で生活している日本人の方たちは、ある程度かたまった地域に住んでいることが多いです。
中には日本人だけが住んでいるマンションもあったりします。
日本人学校に通われているお子様をお持ちですと、バスの送り迎えの時間に集まって話をする機会も多いと思います。
海外へ行った際、昼間に日本人が多く住む地域のカフェに行くと、お母様方の集まりに遭遇することも多々あります。
日本語なので話している内容が分かってしまいますが、学校のことや塾のこと、受験についてなどを話されていることが多かったです。
海外だからなのか、日本よりも情報交換が盛んに行われている感じを受けました。
海外で指導をしていたときの話
私が海外で指導をしていた頃、お母様方と面談をすると、いろいろ教えてもらうことが多かったです。
もちろん帰国入試などについては、私の方から説明しておりましたが、日本人学校のことや他の塾のことなどについては、完全にお母様方の方が情報を持っておりました。
中には他の塾の先生の退職予定など、どこから聞いてきたのかというような情報もありました。
駐妻さんたちの情報網は凄すぎますね。
お子様の志望校に関しては皆んなが知っている
日本では他のお子様の志望校は知らないということが普通です。(地域によっては高校の数が少ないので、分かる場合もありますが)
これが海外だと普通に「誰々さんのお子さんは△高を受けるんですよね」といった具合に知っていることが多いです。
お子様どうしでも志望校について隠すことなく話をしているので、不思議なことではないのかもしれません。
ただ、違う学年のお母様でも知っていたりするので、こちらとしは驚くこともありました。
塾によっては合格校の短冊を作成したりするので、受験の結果もまるわかりになってしまいます。
もし知られたくない場合は、最後まで受験校については話をしない方が無難です。
お母様方の集まりで話さないで済むのかは分かりませんが・・・
ボス的存在の駐妻
駐妻グループの中に、必ずといっていいほど「ボス的存在」のお母様がいます。
駐妻グループのボス的存在になるお母様は、会社での旦那様の立場だったり、駐在年数だったり、性格的なものによって決まっていそうです。
ボス的存在のお母様が良い人であれば問題ありません。
今まで海外で指導していたとき、とても周りに気がきくボス的お母様がいました。
その学年は、お子様たちもまとまりがあり、学校生活も楽しそうでしたし、受験も上手くいった生徒が多かったのを覚えています。
逆に、自分の子供のことしか考えていないお母様がボス的存在だと、非常に困ることが多くあります。
学校や塾にクレームを言いに行くときも、取り巻きを連れて行ったり、自分の子供が悪かったときでも相手のせいにしたりといったことがありました。
旦那様が現地の会社で相当立場が上なので、最初は周りのお母様たちも気を使っている感じがしました。
ただ、あまりに要求などがエスカレートしていき、他の学年のボス的存在のお母様方から嫌われ出したあたりから、孤立していくようになったのを覚えています。
海外で生活する場合、日本以上に繋がりが強いですので、注意が必要だと思います。
まとめ
海外にいると日本人どうしの繋がりが強くなります。
情報交換によって貴重な情報を得られることもあるでしょう。
しかし、あまりに話しすぎてしまいお子様を傷つけてしまうこともあります。
お子様とコミュニケーションを取り、どこまで話して平気なのかを確認してからお話されるよう心がけたいものです。