⚠記事内に広告を含みます

中学受験をさせるべきか悩んだら、まず考えること

家族

(2018年2月5日 更新)

中学受験をするお子様が多い地域にお住いの場合、自分の子どもを中学受験させるか悩むことがあると思います。

結論から言いますと、『周りにつられて受験をさせても良い結果になることは少ない』です

中学受験の勉強を始めると、小学4年生〜小学6年生の間、中学受験の勉強だけになりますし、塾の費用も相当かかります。

関連記事>>【比較】サピックス・四谷大塚・日能研・早アカの中受コース授業料

 

中学受験をさせるか悩んだら、まずお子様をどう成長させていくかをしっかりと考えることが大切です。

今回は『中学受験をさせるか悩んだ時に考えるべきこと』についてを書いていきたいと思います。

 

中学受験をする目的を考える

まず、なんのために中学受験をするのかを考えることから始めてみましょう。なるべく具体的に考えていくようにします。

  • 将来、東大に通わせたい
  • 中学、高校時代は勉強以外のことに集中させたい
  • 近隣の公立中学校が荒れている

他にも理由はあると思います。その理由を家族全員が認識し、協力していくことが出来るかで中学受験が成功するか失敗するかは分かれて来ます。

したがって、お父様・お母様・お子様で中学受験をする目的に納得が出来た場合に次のステップに進むことが大切です。

 

志望校を具体的に考える

全員の意見が一致し、中学受験をすると決めたら、中学受験をする目的から学校を選択していくことが大切です。

ここでもなるべく具体的に学校を決めていくようにしましょう。

  • 東大に通わせたい→開成、桜蔭etc
  • 勉強以外のことに集中させたい→早実、慶應中等部etc

学年にもよりますが、目標とする学校は偏差値が高くても問題ありません。

偏差値の高い学校を目標にした方が受験勉強をする時に役立つことがあります。

中学受験の勉強を始める前に、具体的に理由や志望校を話し合うようにして下さい。

  • マンガなので、お子様でも読むことが出来ます
  • 色々なケースが掲載されています

 

周りの影響で中学受験を始めるのはNG

お子様から「○○くんが塾に行ってるので、僕も行きたい」と言われた場合、まず体験授業に参加し、塾の様子を見ることから始めるようにしましょう。

体験後、お子様から「難しかったけど、通ってみたい」というような発言があれば、通わせてみても良いかもしれません。

中学受験の勉強は正直難しいです。出来れば全ての科目を体験させてからの入塾をおすすめします。

お子様から「簡単だったよ」と言われた場合、単元にもよりますが、体験生扱いされているケースもあります。

今後、内容が難しくなっていき、お子様のやる気が一気に減退することも考えられます。

「難しかったけど、通ってみたい」という場合、中学受験の勉強の難しさを感じています。

それでも通ってみたいということであれば、最後まで頑張ることが出来るのではないでしょうか。

関連記事>>【塾選び】塾関係者が教えたくない無料体験授業について

 

周りの保護者の話を聞いて、「うちの子も中学受験させよう」と思われる方もいらっしゃるかと思います。この場合、注意が必要です。

お子様が「やりたい」と思った訳ではないので、事前にお子様としっかり話し合いをして納得してもらってからでないと、「本当はしたくなかったのに!」と言われてしまう可能性があります。

お母様が「とりあえず体験授業に参加させてみよう」と思われても、その前に話し合いをしておくことをおすすめします。

お子様、お父様を含めた家族全員が中学受験に賛成でないと、最後まで続かない可能性があります。

関連記事>>【中学受験】親の見栄が子供を潰す

 

中学受験の勉強を始める時期

中学受験をお子様にさせると決めた場合、いつからスタートするのが良いかといいますと、小学3年生の2月からが良いと思います。

理由は、塾の中学受験コースが2月から始まるからです。

また、小学4年生コースから始めることにより、無理なく勉強を進めることが出来るからです。

もちろん小学5年生から中学受験の勉強を始める方もいますが、小学4年生の頃から塾に通って勉強しているお子様になかなか勝つことは出来ません。

1年間の差は非常に大きなものとなります。

小学4年生で習う単元の最初のうちは簡単な内容が続きます。

ここで1週間のペースを作ってしまうと、スムーズに勉強を続けていくことが出来ます。

関連記事>>【中学受験】小学3年生の2月から塾に通い始める方へ

 

最後に

中学受験をすることになると小学4年生から受験が終わるまで、他の習い事や遊びなどが犠牲になります。

したがって、中学受験をする目的をしっかりと考えておく必要があります。

その上で、やるからには成功させるため家族一丸となって頑張っていくことが大切です。

中学受験の勉強は難しいですが、将来お子様の役に立つことは間違いありません。

ぜひ、ご家庭の状況に合わせた中学受験をお考え頂ければと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)